曉2018『睦』の作曲家を訪問しました(2日目)。
2日目のまとめです。
▼2018.01.25(木)
- 16:00…開始→イントロイメージ共有→フューチャーベース?
- 16:30…作曲開始→テンポ・BPMを1日目(112)と2日目(155)で変化
- 17:30…試作完成(30秒ぐらい)?
- 18:00…試行錯誤
- 18:30…休憩→再開→第3幕のイメージ共有→ミュージカル音楽を視聴
- 19:00…思考中
- 19:30…作曲開始→宿題に→昨日の分と今日の分の素材同士をつなげて出力(3分47秒)
- 20:00…終了→解散
▼演舞構成(現状)
- 0:00〜0:15(0分15秒)…オープニング(15秒×1場面)
- 0:15〜1:00(0分90秒)…第1幕(15秒×3場面):曲調=フューチャーベース?
- 1:00〜2:30(1分30秒)…第2幕(15秒×6場面):曲調=トロピカルハウス?
- 2:30〜3:15(0分45秒)…第3幕(15秒×3場面):曲調=ミュージカル?
- 3:15〜3:30(0分15秒)…エンディング(15秒×1場面)
▼楽曲構成(現状)
- 0:00〜0:03(03秒)…無音
- 0:03〜0:18(18秒)…1-1週目
- 0:18〜0:30(12秒)…1-2週目
- 0:30〜0:46(16秒)…2-1
- 0:46〜1:04(18秒)…2-2(琴)
- 1:04〜1:20(16秒)…2-3
- 1:20〜1:39(19秒)…2-4
- 1:39〜1:57(18秒)…2-5(尺八)
- 1:58〜2:32(34秒)…3-1(ピアノ)
- 2:32〜3:22(50秒)…4-1
- 3:22〜3:47(25秒)…5-1
0コメント